病院内・企業内受託運営

受託運営サービスについて

開園から運営、助成金の申請や都道府県に立ち入り調査まで一貫して当社が請け負います。

企業・病院と従業員様、ご家族・お子さま、保育士さん、全てにより良い関係を

受託運営費用

委託料=保育士の総人件費(賞与含む)+管理料

管理料に含まれるもの 管理料に含まれないもの(お客様ご負担分)
・保育士の募集広告費
・保育士採用後の労務管理費
・保育施設設計コンサルティング費
・保育カリキュラムやイベントの立案
・保育材料および備品のご提案
・利用者様の募集
・安全衛生管理
・保育士研修費
・都道府県監査への対応
・事務管理費
・賠償責任保険料
・保育所の施設維持費
・水道光熱費
・通信費
・保育材料費及び備品費
・施設消耗品費
・イベントに係る諸経費
・外部講師を招く場合はその経費
・園児の健康診断及び歯科検診費用
管理料に含まれるもの
・保育士の募集広告費
・保育士採用後の労務管理費
・保育施設設計コンサルティング費
・保育カリキュラムやイベントの立案
・保育材料および備品のご提案
・利用者様の募集
・安全衛生管理
・保育士研修費
・都道府県監査への対応
・事務管理費
・賠償責任保険料
管理料に含まれないもの(お客様ご負担分)
・保育所の施設維持費
・水道光熱費
・通信費
・保育材料費及び備品費
・施設消耗品費
・イベントに係る諸経費
・外部講師を招く場合はその経費
・園児の健康診断及び歯科検診費用

私たちの強み

私たち メディフェア は、企業内保育所・病院内保育所の受託運営に、確かな自信があります。
受託運営のプロフェッショナルとして、事業主様・利用者様の手助けをしてまいります。

  • 実績

    地域密着の直営保育園や各地の事業所内・院内保育所の運営実績を活かして、保育所設立・運営のプロとして事業主様の理想的な保育所運営をお手伝いを致します。

    当社運営の保育所における保護者アンケートでは全体の満足度99%、1日保育のリピート率84.4%という結果からおわかりいただけるように保護者様からの圧倒的な支持をいただき、「安心して預けられる利便性の高い保育所」を全国各地に設置しています。
    →ご利用の保護者様からの声

    営業担当の定期訪問により保護者様や子どもたちの保育ニーズを現場に反映させ、事業主様の要望にも迅速に対応することが可能な体制を確立しております。

  • スタッフ

    保育所や幼稚園での経験豊富な保育士を中心に採用しています。

    定期的な研修を行い、顧客満足を追及した保育サービスの維持・向上を目指します。

    営業担当による定期訪問により、保育士との個人面談等を通じて継続的な就業を促します。

  • 安全衛生

    保育施設指導監督基準や児童福祉施設最低基準を遵守し、万が一に備えてあいおいニッセイ同和損保の賠償責任保険に加入しています。

    次亜塩素系の消毒液を使用し、保育室内部はもちろんおもちゃやその他備品、調理道具に至るまで徹底的に衛生管理を行っています。

  • 保育内容について

    月齢の低い時期から多くのことを学び、子ども達の将来の可能性を広げる手助けを行います。

    バランスよく運動と知育を取り入れ、英語の授業等必要に応じて外部から有識者を招くことも可能です。

    給食は常駐の栄養士によってアレルギーを含めた栄養管理を行い、園児それぞれの成長速度に応じた大きさや柔らかさに配慮して提供することも可能です。

    子育ての不安や悩みを抱える保護者の方のケアにも力を入れています。

私たちが大切にしていること

  • 保育所を支える人財としての保育士育成

    お子様をお預かりする保育士の評価は保育所の評価につながります。利用者の方にとってこの保育士になら安心して預けられる、この保育士なら信頼して相談できる、そんな温かみのある人財の育成に力を入れています。

  • 助成金を活用した円滑な、保育所経営

    平成28年度を境として助成金の充実により政府主導で院内・事業所内保育所の設置を推奨する動きが加速しています。この助成金等を活用しながら経営意識を高く持ち、お客様の保育所運営がより円滑なものになるようお手伝いします。

  • 利用者様・事業主様のニーズに応じた保育所の運営

    運営開始後も営業担当が定期的に訪問しています。この目的は安全衛生管理に加えて保育所の状況や利用者ニーズをしっかりと把握し、利用者様が求める保育所作りに努めること、そして事業主様のご要望に応じた保育所の運営を行い、保育所の現状等に関するご報告を欠かさないためです。

  • 密なコミュニケーションから生まれる、より良い保育所運営

    保護者様と園児、保育所で実際に働く保育士、そして事業主様とのコミュニケーションを密に図り、保育所をより良いものにしていきます。