お知らせ
お知らせ
令和 5 年 9 月 20 日
(仮称)緑が丘みらい保育園新設工事制限付き一般競争入札 入札要領
株式会社メディフェアが発注する「 (仮称)緑が丘みらい保育園新設工事」
について,以下のとおり制限付き一般競争入札を実施します。
発注者 株式会社メディフェア 青木 隆弥
1 工事概要
⑴ 工 事 名 (仮称)緑が丘みらい保育園 新設工事
⑵ 工 事 場 所 八千代市緑が丘 1-2-1
⑶ 工 事 期 間 令和 5 年(契約日)~令和6年2月29日引渡し厳守
⑷ 工 事 面 積 99.23 ㎡
⑸ 工 事 内 容 1 階部分一部内装工事、入口周辺外構工事
⑹ 予 定 価 格 公表しない
⑺ 最低制限価格 設定しない
⑻ 入 札 保 証 金 設定しない
⑼ 支 払 条 件 等 協議による
2 入札参加資格要件
⑴ 千葉県建設工事等入札参加業者資格者名簿又は八千代市競争入札参加資
格者名簿に建築一式工事で登載されている者。
⑵ 建設業法に定める建築一式工事において法令に定める建設業の許可を有
する者。
⑶ 千葉県内に本店若しくは建設業法に基づく許可を得た支店又は営業所等
を有する者。
⑷ 建築一式工事に係る法令で定める適切な技術者を専任で配置できる者。
⑸ 過去10年以内に工事が完了し,引渡しの済んだ,保育所又は社会福祉施
設の発注した建築一式工事を元請として施工した実績を有する者。ただし,
共同企業体による実績の場合は代表構成員としての実績とする。
⑹ 地方自治法施行令第167条の4のほか,次の各号に掲げる事項に該当し
ない者。
ア 手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者
又は,本工事の入札日前6か月以内に手形,小切手の不渡りをした者。
イ 会社更生法の適用を申請した者で,同法に基づく裁判所からの更正手
続開始決定がされていない者。
ウ 民事再生法の適用を申請した者で,同法に基づく裁判所からの再生手
続開始決定がされていない者。
エ 本工事の通知の日から入札日までの間において,千葉県又は八千代市
から指名停止の措置又は指名除外の措置を受けている者。
オ 警察当局から,暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれ
に準じる者として,国土交通省発注工事等からの排除要請があり,当該
状態が継続している者。
⑺ 本工事に係る設計業務等の受託者又は当該受託者と資本若しくは人事面
において関連がある建設業者でない者。
3 入札等の日程
⑴ 入札公告日 令和 5 年 9 月 20 日 (水 )
⑵ 参加申込期限 令和 5 年 9 月 27 日 (水 ) 15 時必着
<提出書類>
入札に参加しようとする者は、参加申込期限内に次の書類をメールにて提出
すること。
➀一般競争入札参加資格申請書 ※指定書式
➁保育所、幼稚園、認定こども園等の施工実績
➂特定建設業の許可証の写し
⑶ 資格確認結果通知 令和 5 年 9 月 28 日 (木 )
入札参加資格を有する者に、その旨をメールにて通知する。
⑷ 書類の配布
令和 5 年 9 月 29 日 (金 ) 各社担当者にメールにて送付
担当者からの返信にて受領確認
<配布書類>
➀入札要綱
➁入札関連書類(質疑書、委任状、誓約書、入札辞退届、入札書)
➂実施設計図書
⑸ 現場確認 令和 5 年 10 月 4 日 (水 )
時間は前日までに各社担当者に連絡
⑹ 質疑締切日 令和 5 年 10 月 6 日 (金 ) メールにて受付 ※指定様式
⑺ 質疑回答日 令和 5 年 10 月 13 日 (金 ) メールにて送付
⑻ 入札 令和 5 年 10 月 20 日 (金 )
開場 13:00 入札 13:30
⑼ 入札場所 八千代市市民会館第 6 会議室 (八千代市萱田町 728)
⑽ 入札結果の公表日 令和 5 年 10 月 20 日 (金 ) 入札後すみやかに
<質疑書送付先、入札辞退届提出先及び問い合わせ先>
株式会社 SOU建築設計室 担当 市山 快
住所 :品川区西五反田 5-24-10 K・オフィス2F
電話 : 03-6424-5405
メール: k.ichiyama-sou@tbr.t-com.ne.jp
※電話での問い合わせは受け付けないものとする。
4 入札及び開札手続
日時及び場所は以下とする。
日時;令和 5 年 10 月 20 日 (金 )
開場 13:00 開始 13:30
場所;八千代市市民会館第 6 会議室 (八千代市萱田町 728)
(1) 受付にて必要事項を記入した誓約書と名刺を提出する。
(2) 代理人が入札する場合は委任状を提出するものとする。
(3) 入札参加者は所定の用紙に合計金額(税別)を記載のうえ入札する。
(4) 入札参加者が最低 1 者以上で入札は成立する。
(5) 入札金額が予定価格以下となった業者の中で、最低価格の業者が落札業
者となる。
(6) 入札は原則として 2 回までとし、 1 回目の入札の結果、予定価格以下で
入札した者がいない場合、再度 2 回目の入札を行う。
(7) 落札とすべき同額の入札をした者が2者以上いるときは、当該入札をし
た入札参加者にまず順序を決定するくじを引かせ、結果により落札を決
定するくじを引かせ決定する。
(8) 2 回目の入札でも予定価格以下で入札した者がいない場合、2 回目の入
札での金額で入札した者と協議を行う。
(9) 入札参加者が 1 者に満たない場合は入札不調とする。
(10)2 回目の入札で全ての参加者が辞退となったとき、1 回目の入札で最低
の金額で入札した者と協議を行う。
5 契約に向けて
落札者は 10 月 24 日(火)までに工程計画、内訳書及び契約書案を提出すること。
以上